May 2009
May 31, 2009
おニャンコクラブの功罪
今日はおニャンコクラブとCoCoのトリビュートライブに行ってきました。
自分はほとんど知らない世界ですが、
今やけいおん!のポニーキャニオンの全盛を支え、
現象にまでなったアイドルグループの魅力の一端を知った感じです。
今ではタレントが何でもやるのが当たり前ですが、
テレビの世界で初めてやったのが、おニャンコと言われ、
当時は報道までやったとか…。
そういった路線は
その道のプロがテレビに出るのではなく、
何でもおしなべて出来るのがテレビに出る人になったとも言われています。
ここにきて
アイドルにも専門性、オタク的要素が必要となり、
自分としてはうれしい限りです。
アニメのキャラソンがチャートを席巻する時代なのだから…
自分はほとんど知らない世界ですが、
今やけいおん!のポニーキャニオンの全盛を支え、
現象にまでなったアイドルグループの魅力の一端を知った感じです。
今ではタレントが何でもやるのが当たり前ですが、
テレビの世界で初めてやったのが、おニャンコと言われ、
当時は報道までやったとか…。
そういった路線は
その道のプロがテレビに出るのではなく、
何でもおしなべて出来るのがテレビに出る人になったとも言われています。
ここにきて
アイドルにも専門性、オタク的要素が必要となり、
自分としてはうれしい限りです。
アニメのキャラソンがチャートを席巻する時代なのだから…
May 30, 2009
May 27, 2009
生きているからできること、死んだからできること。


今日は、ZARD・坂井泉水の命日。
3回忌にあたるこの日は日本武道館公演が行われた。
もし生きていたのなら、
毎年のようにライブがしたかったのかなと思わせた。
しかしながら、
そのようなことができなくなったのは
「全てが遅きに失した」からだ。
ゲスト参加した倉木麻衣さんやDEEN池森秀一さんを見てると、
いくらでも変化できる若さとチカラがあった。
もう少し、あと少し早くオープンにしていれば…
ZARDの活動15年。
ライブアーティストとして成長できなかった彼女は、
こんなことでしか、償うことしかできないことを悔しく思う。
続きを読む
May 24, 2009
May 20, 2009
PAMELAHと田村ゆかりと水樹奈々が最高な夜



今日はねさまこと川内亜架音さんから買ったチケットで行った
Vo-Girl Premium。
ねさまはオリジナル以外にPAMELAHの曲を歌ってくれました。
PAMELAHのみならず、ビーイングファンとしてはうれしい限り。
と、そのあとの物販では
クロマトーンを操る田村ゆかりこと、小山あかりさんがいたのでつい、撮影。
で、最後にまちこ。さんがいたので、
水樹奈々オンリーライブチケットを購入。
彼女も7.5は西武ドーム行く予定。
奈々さまの曲より、彼女を探しちゃうかもね。
PAMELAHのデビュー曲「LOOKING FOR THE TRUTH」
B'zの楽曲のアレンジ、ZARD、倉木麻衣などへの楽曲提供、
そして、doaのリーダーでもある徳永暁人がベースで参加している。
来週のZARD追悼ライブには参加されるのでしょうか?
田村ゆかり「めろ〜んのテーマ」
あかりちゃんも魔法のステッキ持って歌ってます。
小山あかりの「めろ〜ん」も見てみたい。
水樹奈々「天城越え」
May 17, 2009
May 10, 2009
May 08, 2009
民主党よ、民主主義を守れ。
別に批判でもないのだが、考えて欲しい。
「民主党に民主主義を守る気はあるのか」(山口一臣)
ここに「サルでもわかる『小沢が辞めてはいけない』理由」
と題して、週刊朝日の記事を引用している。
実際の問題として、
「小沢は辞めるかもしれない」とでも言えば、
マスコミ受けがいいのだろうか?
来週、党首討論が予定された。
ブレることのない討論を望む。
「民主党に民主主義を守る気はあるのか」(山口一臣)
ここに「サルでもわかる『小沢が辞めてはいけない』理由」
と題して、週刊朝日の記事を引用している。
実際の問題として、
「小沢は辞めるかもしれない」とでも言えば、
マスコミ受けがいいのだろうか?
来週、党首討論が予定された。
ブレることのない討論を望む。
May 06, 2009
世界のねさま+みく16歳+chocolate box
今日はねさまこと、
川内亜架音さんがライブ出演するというのでL@N Akasakaヘ…
今回のねさまはペンギン娘的な感じで登場。
歌詞がすっ飛ぶほど盛り上がりました。
物販ではねさまのみならず、
chocolate boxのあきさんと
みく16歳さんにも行きました。
あきさんは一度別なところでも会っていたので、
メンバーとして会えて嬉しかったな。
あと、みく16歳さんにはStudio cube 326でのライブ以来で
初めて写真に写っていただきました。
とらタヌにネギが…

chocolate boxにもとらタヌが!

そして、世界のねさま・・・川内亜架音+とらタヌ。

川内亜架音さんがライブ出演するというのでL@N Akasakaヘ…
今回のねさまはペンギン娘的な感じで登場。
歌詞がすっ飛ぶほど盛り上がりました。
物販ではねさまのみならず、
chocolate boxのあきさんと
みく16歳さんにも行きました。
あきさんは一度別なところでも会っていたので、
メンバーとして会えて嬉しかったな。
あと、みく16歳さんにはStudio cube 326でのライブ以来で
初めて写真に写っていただきました。
とらタヌにネギが…

chocolate boxにもとらタヌが!

そして、世界のねさま・・・川内亜架音+とらタヌ。
